新型コロナウィルス感染症対応について
- 学外の方の入館制限について
- 開館スケジュールについて
- 当面の間の各種サービスについて
- 新型コロナウィルスへの対応で資料を延滞した場合について
- 自宅からアクセスできる電子資料【在宅授業及び自宅学習サポート】
- オンラインセミナー等の情報について
附属図書館では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、当面の間、学外の方の入館をご遠慮いただくことになりました。
貸出を希望される資料がある場合は、お近くの公共図書館を通じて当館の資料をご利用いただくことが可能です。(一部の資料を除く)
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
当面の間の各種サービスについて
館内の施設設備の利用
静岡本館
・大学の活動方針に従い、長時間の滞在は避けてください。
・館内の閲覧席や各施設・設備は、数を減らして運用しています。
・貸出用パソコン、個人ブース、視聴覚エリアは、1日1回3時間までで予約・延長はできません。
・PCワークエリアは、席利用のみで設置PCの使用はできません。
・ハーベストルームは、閲覧席として開室しますが会話はできません。休業期は閉室します。
・セミナールームは、授業等で教職員の代表による申し込みに限り可能です。
・ギャラリーは、注意事項を守ってご利用ください。
・ラウンジは席の利用はできます。飲食はできません。
浜松分館
・大学の活動方針に従い、長時間の滞在は避けてください。
・館内の閲覧席や各施設・設備は、数を減らして運用しています。
・個人ブースの利用は、平日のみ特定の時間帯に限定いたします。
・ギャラリーは、注意事項を守ってご利用ください。
・グループ学習室はご利用いただけません。
他図書館からの論文・図書の取り寄せ
通常通り利用可能です。
国立国会図書館デジタル化資料送信サービス
館内利用が可能です(平日9:00 – 12:30, 13:30 – 17:00)。利用は最大3時間でお願いいたします。
学外の方のご利用
当面の間、ご利用いただけません。
開館スケジュールについて
開館時間
開館カレンダーをご確認ください。
書庫の利用時間帯
静岡本館
・書庫内資料の窓口受付は、平日16時45分までです。
・書庫に入庫できる方(教職員・大学院生等)の入庫利用は平日の閉館30分前(休業期は閉館15分前)までです。
・土日・祝日は、書庫資料を利用できません。
浜松分館
・書庫内資料の窓口受付、書庫入庫できる方の入庫利用は平日17時までです。
・土日・祝日は、書庫資料を利用できません。
新型コロナウィルスへの対応で資料を延滞した場合について
新型コロナウイルス感染症への対応のため貸出資料を延滞した場合は、返却時にカウンターまでご相談ください。
自宅からアクセスできる電子資料【在宅授業及び自宅学習サポート】
以下のページに最新の情報を載せています。
自宅からアクセスできる電子資料【在宅授業及び自宅学習サポート】
オンラインセミナー等の情報について
以下のページをご覧ください。
セミナー情報