共通
  新入生のみなさまへ

(2021/04/01)

入学おめでとう

ご入学、おめでとうございます!はじめまして、静岡大学附属図書館です。
静岡大学には、静岡本館(静岡キャンパス)と浜松分館(浜松キャンパス)の2つの附属図書館があります。
このページでは、新入生のみなさんが附属図書館を利用するときに、最初に知っておいてほしいことをまとめました。

さくら

図書館を利用したい!

  • 図書館の入退館には学生証が必要です。新入生のみなさんは、学生証の交付前でも入館ゲートのところで図書館員に声をかけてもらえれば、中に入ることができます。
  • 資料の貸出には学生証が必要です。学生証が交付されたら、みなさんも資料を借りることができます。
  • 開館日や開館時間は、開館カレンダーで確認することができます。
  • 学部生の方は、図書を5冊まで、2週間借りることができます。また、1度だけ貸出期間を更新することができます。大学院生の方は冊数や貸出期間が異なります。詳しくは静岡本館利用案内浜松分館利用案内をご覧ください。

図書館ではなにができるの?

  • 静岡本館には約91万冊、浜松分館には約30万冊の図書があり、そのほかにも雑誌や新聞などがあります。閲覧室にある開架資料はみなさんが自由に手に取って読むことができます。書庫の中にあるたくさんの資料も利用できます。
  • 他キャンパスの図書館の資料を取り寄せることができます。また、静岡大学附属図書館にない資料でも、他の大学図書館や公共図書館から取り寄せることができます。
  • 図書館には、読書や勉強ができる閲覧席のほかにも、さまざまな施設があります。詳しくは静岡本館フロアガイド浜松分館フロアガイドをご覧ください。
  • 自分のノートパソコンやスマートフォンを静岡大学のWi-Fiに接続することができます。
  • PCワークエリアに設置されたパソコンを使用できます。(現在、浜松分館のみのサービスです。)
  • 静岡本館では、図書館内で使えるノートパソコンの貸出を行っています。ノートパソコンの貸出には学生証が必要です。
  • 図書館の刊行物「NewsLetter 2021.4 No.44」では学生モニターの先輩たちが図書館でできることを紹介しています。ぜひご覧ください。

「りぶ★なび」ってなに?

  • 「りぶ★なび」とは、静岡大学附属図書館の利用方法や資料検索のガイドになっている冊子です。新入生ガイダンスの資料の中に入っています。
  • 新入生セミナーの1コマで実施する「図書館利用セミナー」のテキストにもなっています。
  • 図書館を使うときに困ったことや疑問に思ったことがあったら、「りぶ★なび」を見てください。

オンラインでも利用できるサービスがあるの?

  • 図書館にある資料はOPACで探すことができます。館内にあるOPAC検索用のパソコンのほか、インターネットに繋がったパソコンやスマートフォンから検索できます。
  • 紙の図書や雑誌以外に、電子ジャーナルや電子ブック、データベースを使うことができます。これらの中には、静大IDでログインすれば自宅から使えるものもたくさんあります。(静大IDは準備が整い次第、配付されます。)
  • 「myLibrary」というオンラインサービスで、貸出期間の更新や他の図書館からの資料の取り寄せを申し込むことができます。ログインには静大IDが必要です。
  • 図書館の情報は、静岡大学附属図書館のホームページや公式Twitterで確認することができます。特に、公式Twitterでは図書館を使うときに役立つ情報やさまざまなお知らせをつぶやいているので、ぜひフォローしてください。

図書館で活動してみたい!

  • 静岡大学附属図書館では、図書館モニターを募集しています。図書館モニターとは、より快適で役に立つ図書館になるよう意見を出したり、活動していただく学生たちのことです。
  • 過去の活動については、静岡本館学生モニター浜松分館学生モニターをご覧ください。
  • 学生モニターは随時募集中です。興味のある方は、図書館のカウンターまでお問い合わせください。

さくら

より詳しい利用方法は、新入生セミナーの中で実施する「図書館利用セミナー」でご案内します。
わからないことや疑問に思ったことがあれば、お気軽に図書館のカウンターへおたずねください。