共通
図書館通信No.177を発行しました
(2025/05/08)
■図書館通信 No.177
https://www.lib.shizuoka.ac.jp/aboutus/publish/report/
小林新図書館長と許山新浜松分館長の巻頭言が掲載されています。
また、令和6年度の図書館の主な動きなどをまとめています。
ぜひご覧ください。
(2025/05/08)
https://www.lib.shizuoka.ac.jp/aboutus/publish/report/
小林新図書館長と許山新浜松分館長の巻頭言が掲載されています。
また、令和6年度の図書館の主な動きなどをまとめています。
ぜひご覧ください。
(2025/05/02)
ジャパンナレッジのシステムメンテナンスのため、
下記期間、「学認」を経由して学外からJapanKnowledge Lib(ジャパンナレッジLib)をご利用いただくことができません。
特に、図書館利用セミナー(ベーシック編)の受講をご予定の方には
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
日時:5月24日(土)10:00~13:00(予定)
(2025/04/16)
昨年度10月に実施して好評だった初心者向けTeXセミナーを、今年度は5月に開催いたします。
講師は図書館モニターの学生です。
ブラウザから利用できるCloud LaTeXを使って、数式を含む文書を美しく作成するポイントを一緒に学んでみませんか?
日 時 :5月22日(木) 13:00~14:00
会 場 :静岡大学附属図書館 静岡本館 5Fハーベストルーム
講 師 :図書館モニターの学生
申し込み :事前にこちらの申し込みフォームからお申し込みください
持ち物 :ご自分のパソコン(*申し込み時に「自分のパソコンを使う」と回答した方のみ)
問い合わせ:静岡大学附属図書館 利用サービス係
9:00~12:30、13:30~17:00
(2025/04/11)
みなさんの先輩である図書館モニターの学生たちと図書館員が、静大図書館を30分でご案内いたします!
これからみなさんが利用する図書館の施設や、いつもは学部生は入れない書庫の中も見学できます。
「大学の図書館ってどんなところ?」
「みんなどんな風に図書館を使っているの?」
そんな疑問を持つ新入生のみなさま、ぜひご参加ください!
日 時 :4月16日(水) 12:00~12:30
4月25日(金) 12:00~12:30
5月 8日(木) 12:00~12:30
5月16日(金) 12:00~12:30
(どの日でも内容は同じです)
集合場所 :静岡大学附属図書館 静岡本館 4Fラウンジ
対 象 :この春入学した新入生(定員に余裕があれば在学生も参加できます)
持ち物 :なし(荷物はロッカーに預けてください)
申し込み :不要
定 員 :各回10名(先着順)
案内人 :図書館モニターの学生、図書館員
問い合わせ:静岡大学附属図書館 利用サービス係
9:00~12:30、13:30~17:00
(2025/04/09)
図書館モニターになって、自分たちの使う図書館をよりよくする活動をしてみませんか?
静大の学生なら誰でもモニターになることができます。
過去の活動については、以下のページをご覧ください。
静岡本館:図書館をつかう>静岡本館 学生モニター
浜松分館:図書館をつかう>浜松分館 学生モニター
図書館モニターになりたい方は各館カウンターにお問い合わせいただくか、下記のフォームからお申し込みください。
(2025/04/04)
写真部(浜松)による写真展です。学生たちの感性が光る作品を、ぜひ間近でお楽しみください!
■期間: 2025年4月11日(金)~5月8日(木) 平日9:00-17:00(最終日のみ13:00まで)
■場所: 静岡大学附属図書館 浜松分館ギャラリー(S-Port 1階)
(*画像をクリックすると拡大画像が開きます)
(2025/04/01)
ご入学、おめでとうございます!はじめまして、静岡大学附属図書館です。
静岡大学には、静岡本館(静岡キャンパス)と浜松分館(浜松キャンパス)の2つの附属図書館があります。
このページでは、新入生のみなさんが附属図書館を利用するときに、最初に知っておいてほしいことをまとめました。
より詳しい利用方法は、新入生セミナーの中で実施する「図書館利用セミナー」でご案内します。
わからないことや疑問に思ったことがあれば、お気軽に図書館のカウンターへおたずねください。
(2025/03/31)
Newsletter No.54を発行しました。
つなぐ人to本
図書館のギャラリーで展示や発表をしてみませんか? など
こちらからぜひご覧ください。
https://www.lib.shizuoka.ac.jp/aboutus/publish/newsletter/
(2025/03/04)
令和7年3月31日をもって、以下のデータベースは契約終了となります。
・PsycINFO
(2025/01/28)
返却期限日は以下の通りです。
静岡キャンパス:3月21日(金)
浜松キャンパス:3月18日(火)
現在借りている資料は返却期限内にご返却ください。
学部から本学大学院へ進学される方は、3月31日(月)まで返却期限日を延長することができます。希望者は平日開館日の9:00~12:30、13:30~17:00の間にカウンターまでお申し出ください。
進学後の貸出は大学院の学生証発行後から可能です。
最終学年の学部生および大学院生で、来年度も現在と同じ学年で引き続き在籍する予定の方は、申請により返却期限日を長期貸出の返却期限日(4月17日(木))まで延長することができます。希望者は平日開館日の9:00~12:30、13:30~17:00の間にカウンターまでお申し出ください。